■お知らせ
毎年3月に行われる恒例の「日本橋まつり」は、
新型コロナ感染の状況を鑑み中止とすることといたしました。
会員の皆様におかれましては、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
親睦委員会
囲碁会
3月10日 第2木曜日 14:00~
3月24日 第4木曜日
絵画教室
3月16日 第3水曜日 16:00~
俳句会
3月28日 第4月曜日 13:00~
常磐津千登世会
3月 9日 第2水曜日 14:00~17:00
3月17日 第3木曜日
3月24日 第4木曜日
書道教室
3月 8日 第2火曜日 14:00~
急なお知らせで申し訳ありませんが、
一般公開講演会 2月25日(金)は
講師の都合により中止といたします。
「演題 : 商人道は世界に通じる」
「講師 : 竹口 作兵衛 氏」
演題 : 商人道は世界に通じる
講師 : 竹口 作兵衛 氏
㈱ちくま味噌 代表取締役
「越後屋、おぬしも悪るよのう‥」時代劇での商人への決まり文句である。
対極に武士道への称賛がある。これを否定するものではない。
が、しかし、だからと言って商売を蔑んで良いのだろうか?
商人には、権力による強制や出自に捕らわれることなく、
選択の自由を持った万人が求めるものを公平な競争の中で
供給することによって生き延びて来た遺伝子がある。
商売で鍛えられたこの価値観は、日本社会よりも、
むしろ世界で普遍的に受け入れられるものである様に思う。
囲碁会
2月10日 第2木曜日 14:00~
2月24日 第4木曜日
絵画教室
2月16日 第3水曜日 16:00~
俳句会
2月21日 第3月曜日 13:00~
常磐津千登世会
2月 2日 第1水曜日 14:00~17:00
2月10日 第2木曜日
2月24日 第4木曜日
書道教室
2月 8日 第2火曜日 14:00~