┣日本橋倶楽部 年表

 
日 本 橋 倶 楽 部   年 表

明治23年10月(1890)


 明治23年 商工業の隆盛を目的とする親睦社交団体として、
 日本橋区民有志により区内浜町に創設。

明治40年2月(1907) 組織を社団法人に変更。
大正12年9月(1923) 関東大震災で会館焼失。直ちに復興。
昭和13年3月(1938) 本建築の白亜の新会館を浜町河岸に完成。
昭和20年3月(1945) 戦災で会館焼失。
昭和30年11月(1955) 日本橋室町一丁目に新会館完成。
昭和35年10月(1960) 創立70周年を迎える。
平成 2年10月(1990) 創立100周年を迎え、盛大に記念式典を挙行。
平成16年5月(2004)
 細田安兵衛氏が日本橋地区の再開発問題をはじめ、
 重要問題が山積するなか、11代理事長に就任した。

平成22年9月(2010) 組織を一般社団法人に移行。
平成22年10月(2010) 室町東地区開発計画の進展にともない、
 室町東三井ビルに仮移転。
平成26年3月(2014)


 室町東地区開発計画の完成にともない、
  室町一丁目(コレド室町3)5階に移転

 

 

 

小緑ライン