■お知らせ
囲碁会
4月11日 第2火曜日 14:00~
4月25日 第4火曜日
橋友会誕生会
4月18日 第3火曜日 18:00~
絵画教室
4月15日 第3土曜日 写生会
俳句会
4月17日 第3月曜日 13:00~
常盤津千登世会
4月 5日 第1水曜日 14:00~17:00
4月13日 第2木曜日
4月20日 第3木曜日
日本橋コーラス部
4月 3日 第1月曜日 17:30~
4月17日 第3月曜日
書道教室
4月11日 第2火曜日 14:00~
日本橋小唄会
4月11日 第2火曜日 14:00~17:00
4月18日 第3火曜日
演題:カガクっておもしろい!:レアアースの光と未来材料
講師:長谷川美貴 氏 青山学院大学 理工学部 教授
「光」は私たちの生活に不可欠です。
安全や安心の環境や、芸術にいたるまで「光」が活躍しています。
今回は、最近ニュースなどでも耳にするようになった
「レアアースの発光」をご紹介します。
私どもはレアアースの光に魅せられ、
原子や分子のレベルで材料を設計しています。
分子の科学を駆使して、レアアースの新しい発光現象も発見しました。
これは光による情報通信や、セキュリティにも応用できる
未来の材料として注目されています。
いくつかの簡単な実験を用意してまいります。
レアアースの発光の世界をご一緒に共有させて頂きたく、
当日を楽しみにしております。
演題 : トランプ後の世界 新しい秩序は築かれるのか? 日本への影響は?
講師 : 大井幸子氏 株式会社SAIL 代表取締役社長
トランプ大統領就任後、国際秩序の枠組みが変わろうとしています。
2017-18年に、世界はリーマンショック後の国家金融資本主義の時代が終わり、
次の局面にシフトしようとしています。
拙著『円消滅!』のシナリオが進行しています。
講演では、今年前半の地政学リスクを踏まえ、
国際金融市場の見通しと日本への影響について論じます。
平成29年度 年間スケジュール
第1回 4月 4日 (火) 相模原GC
第2回 6月 15日 (木) 大利根CC
第3回 10月 3日 (火) 箱根CC
第4回 11月 14日 (火) 鶴舞CC
本年も日本橋三越本店特別食堂において、
「日本橋まつり」を下記の通り開催いたします。
恒例の福引大会や参加者全員への福袋も用意しております。
ご家族・社員の方お誘いあわせの上、ご参加ください。
日 時 3月23日(木) 18:00~
場 所 日本橋三越本店「特別食堂」
会 費 8,000円
*当日午後3時以降は、倶楽部会館は休館といたします。
詳しくは別送のご案内をごらんください。