■お知らせ

2023-01-31 08:43:00

囲碁会

   2月  9日   第2木曜日  14:00~

     2月16日   第3木曜日

 

橋友会

  2月21日  第3水曜日  18:00~

 

絵画教室 

  2月15日  第3水曜日  16:00~

 

俳句会

  2月20日  第3月曜日  13:00~

 

常磐津千登世会

  2月  8日  第2水曜日  14:00~17:00

 

ハーモニー合唱団

      2月  6日   第1月曜日  17:30~

  2月20日     第3月曜日

 

書道教室  

  2月28日  第4火曜日  14:00~

 

2023-01-31 08:39:00
一般公開講演会 2月27日(月)  15:00~16:30

 

演題 : 老いを生きる、老いに学ぶ

 

講師 : 黒川 由紀子 氏 

          臨床心理士

 

 日本は世界から注目を受ける「超高齢社会」を迎えました。

超高齢社会は、医療・福祉の発展、食の豊かさ、教育の普及、

戦争回避など、ポジティブな要因が重なって達成されました。

豊かに年を重ねることは、多くの人の願いと言えます。

本講演では心理職として働いてきた経験を踏まえ、

事例を交えながら、「老いを生きる豊かさ」

「老いに学ぶこと」にフォーカスしてみたいと考えています。

 

2022-12-28 09:06:00
一般公開講演会  1月25日(水) 15:00~16:30

演題 : 卯年に跳ねるか、日本経済

 

講師 : 宿輪 純一 氏

      帝京大学経済学部 教授

 

 

  世界経済を見ると、ロシアのウクライナ侵攻とその制裁が

根本的な原因として、物価上昇・インフレが発生し、米国の

中央銀行FRBは連続して大幅な利上げを実施してきた。

また中国と台湾の対立も先鋭化している。

さらに新型コロナウィルスの問題も残る。

しかし日本はその優れた経済構造によってインフレ率も高くない。

これらの課題も峠を越えてきているとみている。

日本経済も観光等を加え、2023年は 安定軌道を描くと考えている。

2022-12-28 09:03:00
祝賀会員午餐会  1月16日(月)  12:00~13:30

演題 : 日本橋から世界へ!

      ミニマム6次産業で農業を切り開く、日本きくらげの挑戦

 

講師 : 山田 正一朗 氏

      日本きくらげ株式会社 創業者兼取締役会長 

 

「きくらげ」は古来より不老長寿の食材として重宝されてきました。

特にコロナ禍の現在、免疫力強化や老化防止に効果的なβグルカンや

ビタミンDなどの栄養素を豊富に含む「食べる漢方」として多くの

料理人や管理栄養士などに注目されています。現在中国からの輸入が

大半ですが問題も多く、安全なきくらげが求められています。

 今回はIT技術を活用しながら安定して生産される高品質な

国産きくらげの魅力と可能性についてお話し頂きます。(試食付き)

 

2022-12-28 08:59:00

囲碁会

  1月12日   第2木曜日   14:00~

      1月26日   第4木曜日

 

橋友会

  1月17日  第3火曜日  18:00~

 

絵画教室 

  1月18日  第3水曜日  16:00~

 

俳句会

  1月23日  第4月曜日  13:00~

 

常磐津千登世会

  1月19日  第3木曜日  14:00~17:00

 

ハーモニー合唱団

      1月23日  第4月曜日  17:30~

  1月30日     第5月曜日

 

書道教室  

  1月24日  第4火曜日  14:00~