■お知らせ

2019-05-31 10:16:00

会員の皆様には、日頃より倶楽部運営について

ご理解を頂きありがとうございます。

 倶楽部では「ドレスコード」を制定しておりますが、

暑中の服装について下記のとおりお知らせいたします。

ご協力くださいますようお願いいたします。

 

 2019年6月3日(月)~9月30日(月)の期間は、

上着着用を省略しても差し支えないことといたします。

なお、Tシャツ・ジーンズなどの軽装、ならびにサンダル・スニーカー等

での来館はご遠慮ください。また、女性は上記に準じた服装といたします。

なお、会員ご同伴の方々にもお伝えくださるよう、お願いいたします。

2019-05-31 10:10:00
ishihara.jpg

演題 : ゼロからの発想 ~花で街は変わる~

 

講師 : 石原 和幸 氏 

        庭園デザイナー

 

 

 僕はコネもお金もなくゼロからスタートして、

チェルシーではエリザベス女王が

毎年楽しみにしてくれる庭の庭師になりました。
        

 以来15年、今も変わらずガーデンショーに出展し続けています。

そして国を超えて世界中の人々に花と緑で笑顔をお届けしています。

ゼロからの発想を皆様に伝授したいと思います。

 

2019-05-31 10:08:00

月例親睦会 


卓話 : 人生は浪花節
     
講師 : 林 達夫 氏
      アークデザイン㈱ 取締役会長

2019-05-31 10:02:00

囲碁会 

 6月13日  第2木曜日  16:00~     
 6月27日  第4木曜日
     

橋友会誕生会 

 6月18日 第3火曜日  18:00~
     

絵画教室   

 6月19日  第3水曜日  16:00~
     

俳句会 

 6月17日  第3月曜日  13:00~

     

常磐津千登世会 
 6月  6日  第1木曜日   14:00~17:00   
  
  

日本橋ハーモニー合唱団 
 6月  3日  第1月曜日   17:30~

 6月17日  第3月曜日
     

 

書道教室  

 6月11日  第2火曜日   14:00~    

 


ヨガ教室
 6月10日  第2月曜日  15:00~17:00
 6月24日  第4月曜日  

2019-04-26 17:43:00
noda.jpg

 

演題 : 次世代のリーダー育成に向けて

 

講師 : 野田 智義 氏  

       大学院大学至善館 創設者・理事長


 

 今回の例会のゲストは、日本橋に昨年の夏に開校した

グローバル大学院大学至善館(しぜんかん)の創設者である野田智義氏。

 

ハーバード大学で経営学博士号を取得し欧米のトップビジネススクールで

組織戦略論を教えてきた野田氏は、MBA教育に大きな疑問を持ち、

帰国後、独自の全人格リーダーシップ教育ISL(アイ・エス・エル)をゼロから作り上げました。

そして、その18年の経験を土台に、数百人の支持者と共に開校したのが、

今、注目を浴びる至善館です。

 

AIデジタル技術とリベラル・アーツ、戦略思考と創造性。

西洋の合理性と東洋の精神土壌の橋渡しを目指す野田氏とともに、

次世代のリーダー像、育成アプローチを伺います。